働く女性を咲かせる紳士の条件 第6回:矛盾と葛藤を成長の糧とする!

★女性を咲かせる紳士の条件 第6回★
人間は、矛盾を抱えて生きています。
たとえば、女を咲かせる紳士の条件を人に
説きながら、いつも女性に助けられてばかり。
立派なことを言いながら、エロい妄想をし、
やるぞ〜という口が乾かぬうちに酒を飲み
ダイエットと言った口で、
アーモンドセサミをポリポリ
本気だよ! といいながら、よそ見をし
好きだー! と叫んでも好かれない
こっそり悪事を考えても、お人よし
高いところに登ったら、怖くれ降りれない
怖くて仕方ないのに、頭から突っ込んでいく
教えたいのに、必死でガマン
俺はやさしい人だよ〜と言いながら、
相手のためと思えば本音を言ってしまう
・・・・・・
いつも人のことばかり言っていると、
「そういうお前はどうなんだよ!」と
言われるのが常です。
だから、今日述べていることは、全部自分の
こと。
抱える矛盾の量が大きいから、人の気持ちが
少しづつわかるようになってきた気がします。
極と極から学ぶことが大切
だから、ものごとの両極を観る視点を持つ
裏切られた経験があったからこそ
他人へのやさしさを身に着けることができた。
余裕をかまして大失敗した過去があるから、
妥協せずにまい進する決意が身についた。
我々が成長できるのは、人生が一筋縄ではなく
様々な苦労、様々な失敗が、我々の歩む道に
存在するからこそ。
苦労や困難、失敗や敗北、矛盾と葛藤すらも
自分の人生の「成長の糧」として、
立ち向かう「覚悟」と「決意」を持つことができれば、
苦労や困難に出逢ったとき・・・
「それがあったからこそ」に変わる!
己の才覚で生き死にを決める虎になるか
残飯を与えられる豚として生きていくか
それを決めるのは自分自身。
矛盾の量は多くても、「成長」と「貢献」に
この言葉の意味にフォーカスして生きていく!
自分の使命にだけは、矛盾なし!
悔いのない人生を送ります!
ビジネスプロデューサー
森田晃蔵